獣王コピー打法事件
獣王には、当時としても既に珍しくなっていた攻略法が存在していました。
2001年夏頃にサミー系のパチスロに設計上の不具合を突いた攻略打法が存在しました。
レバーを手前に引きながら、ゆっくりと上に上げると、乱数による抽選を行わないままリールが回転します。
抽選が行われないため、前のゲームの乱数がそのまま使われ、実質的に前のゲームのフラグのコピーとなります。
これにより、特定数のリプレイ連続がAT突入条件となる機種などで、リプレイをコピーして意図的にATに突入させる事が出来ました。
この攻略法の対象となる機種は全国で約28万台もあったそうです。
そのため、ホールを臨時休業して対策をしたり、シマを閉鎖して対策をする異様な光景を見る事が出来ました。
獣王
ネコde小判
ハードボイルド2
インディジョーズ2
などが対象の機種でした。
これらの機種はすでに検定が切れているため、ホールには存在しません。
→サミー777タウン←
入り口
Link
*パーラーオリンピア情報
*遊べるパチスロアプリ
*大都吉宗CITY情報
*パチスロの波(ハマリと連荘)
*タイヨースロフェスタ
*フォトフォト
*パチスロアプリ熱中!!パチ★スロ
*ハッピーメールの口コミ
*機種情報 新世紀エヴァンゲリオン
*地域別ランキング
獣王のパチスロアプリで遊ぼう
(C)獣王コピー打法事件